事務wiki 短期組合員の申請 2022年10月5日 申請対象者 再任用短時間勤務職員 (週3日・5日、20時間以上勤務の方) 臨時的任用職員(育休代替以外の常勤講師等) 諸手当 校支援システム服務管理より通勤手当を申請してもらう。通勤届申請方法(職員配布用) 扶養親族がいる場合は扶養手当、借家に住んでいる場合は住居手当を申請してもらう。 内容を確認後、添付書類が必要な場...
事務wiki 育児短時間勤務 2020年9月17日 概要 事務提要(教育イントラ) 要件 小学校就学の始期に満たない子を養育するため、次の勤務形態により、短時間勤務を行うことができる。 ・週19時間35分勤務(3時間55分×週5日) ・週24時間35分勤務(4時間55分×週5日) ・週23時間15分勤務(7時間45分×週3日) ・週19時間25分勤務(7時間45分×週2...
事務wiki 短期介護休暇(特別休暇) 2020年9月17日 要件 負傷、疾病又は老齢により2週間以上にわたり日常生活を営むのに支障がある者(以下「要介護者」という。)の介護その他の教育委員会が定める世話を行う教職員が、当該世話を行うため勤務しないことが相当であると認められる場合。 期間又は日数 要介護者1人・・・・・5日 /年度 要介護者2人以上・・・10日/年度 取得単位 1...
事務wiki 永年勤続表彰(職免) 2020年9月15日 勤続10年又は40年 要件 優良な成績で10年又は40年勤務した教職員 ※勤続期間には再任用の期間を含む。 取得可能期間 勤続10年又は40年に達した日の翌日以降1年以内 期間又は日数 1日(勤続10年)又は連続する3日(勤続40年) 勤続20年又は30年 要件 20年又は30年勤続表彰を受けた教職員 取得可能期間 表...